よく使うアプリはデスクトップにアイコンがあって、そこからすぐに開くことができると便利ですよね。しかし消えてしまうこともあります。
いつもあって当たり前になっていたアイコンが、ある日何かの手違いで消えてしまった時の不便さはすごい!どうしようもないのでしょうか?もう一度インストールからやり直し?
いいえ、大丈夫です。復活させる方法がちゃんとあります。
この記事では「デスクトップにアイコンを復活させる方法」をご紹介します。なくなったその時に慌てないように、ぜひ一度読んでみてくださいね。
アイコンが消えた、うっかり消去してしまった場合
よく使っていたアイコンがデスクトップからなくなっている、こんな場合に真っ先にチェックするのは「ゴミ箱」です。
アイコンは「アプリへのショートカット」という1つのファイルなので、何かの手違いで削除してしまった場合ゴミ箱へ入ります。
ゴミ箱を開いてみて、もしアイコンを見つけた場合には元の場所に戻してあげれば大丈夫です。
対象のアイコンをクリックして画面上部の「元の場所に戻す」を押してください。
もしくは対象のアイコンを右クリックして出てくるメニューにある「元に戻す」を押してもOKです。
もしこの時「このフォルダーへ移動するには管理者のアクセス許可を提供する必要があります」というメッセージが出た場合には「続行」ボタンを押してください。
難しい表現ですが、捨てた物を戻すのだから責任者の許可取った?という確認です。
使用者は自分なのであまり気にしなくても大丈夫、この操作で元のデスクトップにアイコンが戻ってきますよ。
もう一度ショートカットアイコンを作る方法
もしゴミ箱にも見当たらなかった場合、新たにアイコンを作る方法をご紹介します。
画面左下のウィンドウズマーク、もしくはキーボードのウィンドウズマークを押してスタートメニューを開きます。
下のほうにある「すべてのプログラム」を押して表示したいアプリの名前を右クリックしてください。
出てきたメニューの中から「送る」を押し、「デスクトップ(ショートカットを作成)」を押してください。
これでデスクトップ上にアイコンが追加されます。
ウィンドウズマークを押した後に出てくる「よく使うプログラムの一覧」や「スタートメニュー」のアイコンからは「送る」が出ませんので、ちょっと大変ですが「すべてのプログラム」から探してくださいね。
もう1つショートカットアイコンを作る方法があります。
この場合は「すべてのプログラム」にこだわらず、どこからでもかまいません。対象のプログラム名を見つけたら右クリックしたままデスクトップへ引っ張ってみてください。
デスクトップに着いたら離します。ドラッグ&ドロップという操作ですね。
この時、メニューが出ますので「ショートカットをここに作成」という項目を選んでください。
これでアイコンが作成されます。
この操作の場合、デスクトップ以外の場所にもアイコンを増やすことができます。
どちらの操作でも、消えてしまったアイコンに限らず全てのアプリでアイコンを作成することができます。
よく使うアプリのアイコンをデスクトップに出しておくと便利ですよ。逆にコレ使わないなと思う物は削除してしまって大丈夫です。
あくまで「ショートカット」なので、本体までは消えません。
デスクトップにアイコンを増やしたくないならスタートメニューを活用
デスクトップにアイコンを並べると壁紙が見えなくなったり、逆に探しにくくなったりもしますね。
私は壁紙優先で左右に分けてアイコンを並べてみましたが、たまにしか使わない「ゴミ箱」を見失うようになってしまいました。
あまりデスクトップにアイコンを増やしたくないけど、ショートカットはある方が便利…そんな時には「スタートメニュー」を見直してみましょう。
「スタートメニュー」とは、ウィンドウズのマークを押した後に現れる部分です。
画像の青枠の部分が「スタートメニュー」で、追加の仕方は右クリックのメニュー内にある「スタートメニューに表示する」を押してください。
これでアイコンが追加されます。
逆にスタートメニューにあるいらないアイコンは、右クリックすると「スタートメニューに表示しない」と出ますので、押して削除してもかまいません。
まとめ
いかがでしたか?アイコンは復活したでしょうか?デスクトップが混雑する問題は実はよく起きることです。(私だけ?)
いっそ1つフォルダーを作って、そこにショートカットアイコンを集めてしまうのもアリかなぁと思っています。
デスクトップとスタートメニュー、どちらも時折見直して自分の使いやすいアプリが揃っているか確認するとより便利になりますよ。
普段から使う物はもちろん、年に一度しか頼らないアプリなどはしっかりアイコンを作っていた方が探さなくて済みます。
似た名前のアプリがある場合などは特に間違いやすいですからね。
ちなみに私は以前のデジカメ用編集アプリと今のデジカメ用編集アプリをよく間違う状態だったので、コレを期に以前のアイコンを削除しました。
デスクトップに2つ並んでいたのでますます間違っていました。少しの工夫ですが、日々効果が感じられるのでアイコン整理もオススメですよ。
コメント