「遊ぶ友達が少ない…」「友達が少ないことは悪いことなのかな…」と悩んでいませんか?
そのお気持ち、よ~くわかります。
私も中学・高校生くらいの時に悩み、本やインターネットで調べて毎日毎日そのことを考えていた時期がありました…。長いこと苦しかったです。
このまま考え続けても苦しいですよね。
私は「友達が少ない」という見方を変えることで、悩みが気にならなくなりました。今では友達が少ないことをも、楽しんでいますよ。
この記事では、そんな悩みを抱えるあなたに、友達が少ないことのメリットをご紹介します。ぜひ参考になさってくださいね。
友達が少ないことによるメリット
友達が少ないことは、なーんにも悪いことではないですよ。むしろ良いことだってあるんです。
交際費が安く済む
友達が多いと、遊ぶ機会も増え出費は大きくなりますよね。
大人になると飲み会の機会が増えたり、結婚式に呼ばれたりとさらに痛い出費に…。
その点、友達が少ないと、自分の行きたいところ・食べたい物にお金をかけることができます。
自分の時間を自由に使える
上記と内容が重なりますが、やはり友達が多いと遊ぶ機会が増えるもの。スケジュールがビッシリと埋まっています。
自分の予定の調整が難しくなったり、グループで予定を合わせなきゃいけないときも、なかなか合わなかったりします。
私の母が友達が多いタイプなのですが、手帳は予定でビッシリと埋まっていて、どこに自分の時間があるんだ?と心配になるほどです。
友達が少ないと、友達との付き合いと自分の時間とを、バランスよく取ることができますよ。
自分のペースで楽しめる
わかりやすいのは旅行ですね。人数が増えれば増えるほど動きにくくなります。
友達が少ない方が一人一人の意見を反映しやすいですし、旅行中のプラン変更やふらっと寄り道もしやすいです。
買い物もいつも友達と行っていては、自分のペースで見ることができません。友達の目を気にしてしまって好きなものを見れなかったり、じっくり見れなかったりしますよね。
自立心が鍛えられる
友達が少なく、ひとりでいる時間が長いと自立心が鍛えられます。
友達が多いと、ちょっとした困りごとでもついつい頼ってしまいますが、少なければ自分で解決する癖がつきます。
自分で考え判断をし行動をすることは、学生でも社会に出ても大切なことです。
友達が少ない、と悩んでるあなたはきっと自然とできています。
それはみんながみんな、当たり前にできることではないんです。友達が少ないからこそ身につけることができた、長所ですよ。
少ない分、深く関われる
友達が多い人はどうしても、広く浅くといった交友関係になってしまいます。
その点、友達が少ないと深い交友関係を築くことができますよ。悩みを相談しやすいですし、深い話をすることができます。
私も友達は少ないタイプですが、一人一人と関わる時間が長いため信頼度も高く、濃い関係を築けています。狭く、深くは悪いことではないですよ~
そもそも自分ってこんな性格!友達が少ない人の特徴
では、友達が少ない人にはどのような特徴があるのでしょうか。
ひとりの時間が好き
私はこのタイプです。あまり大勢と一緒にいたり、長時間いることが得意ではありません。
ご飯を食べたり、買い物をしたりといったことを、ひとりでも楽しめてしまいます。ひとりの時間も平気で、あまりたくさんの人と関わろうとしない結果、友達が少ないのです。
周りに流されない
普段から自分で考え行動しているので、周りに流されにくいです。自分の考え・意見をきちんと持っています。
ひとりではいられないから友達がたくさんほしい、とは思わず「一緒にいたい」から友達になります。
きちんと見極め、時間をかけるから友達は少ないですが、深い関係を築けています。そういう人はかっこいいですよ。
人に気を遣い過ぎてしまう
このタイプの方はたくさんの人と関わると疲れてしまいます…。
私も気を遣ってしまうタイプなので、たくさんの友達とワイワイするといったことが苦手です。
とても疲れてしまうため、自分のためにも少人数で過ごすことが向いています。たくさんの友達と過ごすことが好きな人もいれば、逆にそれだと疲れてしまう人もいます。
多い方がいい、少ないことは悪い、なのではなく、あなたに合った友達付き合いが一番ですよ~
趣味が少数派
友達になるきっかけは、共通の趣味ってことが多いですよね。趣味が少数派だと、必然とその機会も少なくなります。
私は小学生の頃、鉱石や化石にハマっていたのですが、小学生でその趣味は誰もおらず…。それをきっかけに友達を作ることはできませんでした。
みんなが好きな歌手が好きなら、たくさんの友達ができたことでしょう。でも自分が好きなものを大切にしてくださいね。
学生時代はコミュニティが小さく、どうしても狭い範囲でしか、同じ趣味の友達を探すことができません。
ですが世界は広いので、あなたと同じ趣味を持った人はたくさんいます。趣味が少数派だと友達も少なくなりますが、その分同じ趣味の友達とは深―い話ができますよ。
まとめ
一見、友達が少ないのは悪いことのように思えたり、そう言われてしまったりしますが、メリットもたくさんありますよね。
友達が少ないのは悪いことではないですよ。あなたの悩みが少しでも軽くなれば嬉しいです。
コメント