転職することは、いつだって簡単なことではありません。ましてや、50代を超えてから転職をしようと考えているあなたは、とても不安に感じているかもしれませんね。
ですが、そんなあなたに朗報です。実はまだ諦めるには早いかも??
「若ければ若いほうが有利」と言われていた時代もありましたが、近年の転職市場では、「50代の社会人」へのニーズが高まりつつあるのです。
50代から転職に成功した方も多くいますので、転職成功者からの情報もお届けできればと思います。ぜひ、こちらの記事を参考になさって下さいね。
50代が転職するのに向いている職種は?
50代となると、定年まで残り15年しか残っていません。こうなると、いくら求められている人材が変化しているとは言え、「働ける業界は限られてくる」というのが正直なところです。
50代でも転職しやすい業界という観点のみで考えるのであれば、基本的には「人手不足の業界」を狙うことがポイントになってきます。
もちろん一概には言えませんが、ある程度の指針として考えてみて下さい。
それでは、転職成功者から見る、転職しやすい職種についてお話ししていきますね!
経験を積んだ職種で転職を!
実際に50代で転職活動に成功する人の特徴としては、前職で培った「経験」を最大限に活かすことができていることです。
今まで経理職をしてきた方であれば、経理職を選択し、営業職をしてきた方であれば、営業職を選択することが転職への近道になります。
このようなやり方をした人たち全員が、転職に成功したという会社もあるようです。
もちろん、今の職種が自分に合っていないと判断し、転職を決める方もいるかもしれません。ですが現実的には、経験職種以外で50代を積極的に採用する会社は滅多にありません。
会社側は、あなたの今までの経験を活かした上で、仕事をして欲しいと考えているからです。
未経験の仕事に絞り、正社員で採用されようとすると、1年以上の時間がかかってしまう可能性がありますので、相当の覚悟が必要になるでしょう。
50代でも若手として扱われる職種で転職を!
とは言え、「やっぱり経験してきた仕事ではなく、新しい他の仕事をしたい!」という気持ちを抑えきれないこともあるかもしれません。
そんな方におすすめな職種が、中高年でも活躍できる下記のようなお仕事です。
- 警備業界
- 運送業界
- 介護職
これらの業種に共通して言えることは、未経験者でも活躍しやすい土壌を持っているという点です。
警備業界などはこれまで人材が集まらずに苦戦をしており、若手を採用することは難しいため、50代でも若手の扱いを受けます。
運送業や介護職といった業種も人手不足で、すぐにでも人が欲しいという会社が大半であり、年齢で不利になることはないでしょう。
前職で事務職をされていた方が、事務職へのストレスを感じ、比較的体を動かすことのできる職種に転職して良かったと思っている方は非常に多いようです。
これらの仕事であれば正社員で内定を貰える可能性が高いので、要チェックです!
50代の転職に求められるスキルとは?
さて、ここからは、実際に採用してくれる採用担当者側からの意見をまとめてみましたので、ご紹介致しますね。
採用担当者の考えを知ることで、自分に何を求めているのかが明確になりますからね。
圧倒的な経験値がほしい
採用側が50代の転職者に求めているものナンバーワンは、あなたが今までの人生で培ってきた「経験」です。
吸収力や元気、これからの時間を考えるのであれば、企業は若い人材を選びたくなるのは必然です。
ですが、そんな若い人材にも負けないものが、あなたの圧倒的な「経験」になります。
採用側は、あなたの今までの経験を活かし、我が社に還元して欲しいと強く思っており、即戦力になることを望んでいます。
高いコミュニケーション能力が必要
社員間のモチベーションを上げ、社内の風土を高めるのに大事な「コミュニケーション」です。
50代ともなると、あなたはこれまでの人生で多くの人と接してきたと思います。自分の苦手だと思う人だったり、高圧的な上司、覚えの悪かった新人などなど・・・
挙げればキリがありませんが、本当に様々な性格の人を見て、そして関わり合いを持ってきたことでしょう。
そんなあなただからこそ、採用側はどんな人にでも対応できるコミュニケーション能力を持っている人材に魅力を感じるわけです。
打たれ強い?メンタル面の強さ
あなたは今までの人生で、色々な辛い思いを経験したり、高い壁を乗り越えようとしたことがあるのではないでしょうか。
そんな中、あなたの知らない間に「メンタル」が強化されているのです。
若い人材では、まだまだ考えも未熟であったり、些細なことでも動揺してしまうことがしばしばですが、そんなことではへこたれないあなたの強さを必要としているのです。
どっしりと構え、堂々としているあなたに、採用側も惹かれるのです。
まとめ
今回の記事では、50代の転職活動についてお話ししてきましたが、いかがでしたか?
50代の転職に関しては様々な要素がありますが、必ずあなたに合った仕事が見つかります。あなたが新天地でも大活躍できる職場に転職できるよう、私も願っております!
コメント