梅雨の季節が近づいてきて、雨の降る日が多くなってきましたね。せっかくの遠足やイベント事が雨で延期や中止になってしまうのは嫌なものです。
そこで、次の日が晴れになるように願いを込めて、てるてる坊主を作るという人も多いのではないでしょうか。
私も、大切なイベントが中止になってしまうのを心配して、よくてるてる坊主を作ります。
でも、どうせ作るなら、かわいいてるてる坊主にしたいと思いませんか?
とびきりかわいいてるてる坊主を作って、ジメジメとした雨の季節を吹き飛ばしましょう!
気分もUP!てるてる坊主の可愛い顔アイデア
動物の顔
犬や猫、ウサギなど、動物の顔を描くと、簡単に、普通のてるてる坊主とは一味違う、可愛らしいてるてる坊主を作ることができます。
耳や首輪をつけると、よりかわいさはアップしますよ!
キャラクターの顔
自分のお気に入りのキャラクターの顔を描けば、てるてる坊主のかわいさも自分のテンションも上がること間違いなし!
スヌーピーやハローキティ、リラックマなど、大好きなキャラクターの顔を描いて、雨の日のテンションを上げましょう!
表情をしっかり考える
表情だけでも、てるてる坊主の雰囲気は大分変わります。目や鼻や口の位置を変えてみたり描き方にアレンジを加えてみたりすると、表情のバリエーションはどんどん増やすことができますよ。
笑顔、泣き顔、焦り顔…自分の描きたい表情を考えて、紙に書き出してみましょう。
紙に書き出した表情の中から、自分の気に入った表情を選んで、てるてる坊主の顔に、渾身の表情を書き込みましょう!
ホッペを描いてみる
普通のてるてる坊主にホッペを描いてみるだけでも、かわいらしいてるてる坊主になりますよ。
最後の仕上げにササッと、赤色やピンク色のマジックでホッペを描いて、いつもよりちょっとかわいいてるてる坊主にしてみましょう。
目や口にこだわる
ビーズやステッチを使って目や口を作るのも一つの手です。
キラキラしたビーズやかわいいボタンを目にしてみたり、ステッチやフェルトで口を作ってみたりすると、ワンランク上のかわいさを目指すことができます。ぜひ、チャレンジしてみてください。
ヘノヘノモヘジ
思い切って顔を“ヘノヘノモヘジ”にしてみると、独特なかわいさを放つてるてる坊主ができあがります。ユニークなてるてる坊主にしたい方にオススメです!
コレで気分もUP!てるてる坊主のアイデア☆顔以外にもこだわってみよう!
全体のバランスを考える
頭の大きさや裾の長さを調節して、バランスを整えましょう。
頭でっかちが好きな人もいれば、裾は長い方がかわいいと思う人もいます。自分が一番かわいいと思うバランスを見つけてみてくださいね。
裾の部分にステッチを入れる
カラフルな糸でてるてる坊主の裾の部分にステッチを入れると、一気にかわいさが増して、手の込んだてるてる坊主に見えるようになりますよ。
首の部分にリボンをつける
てるてる坊主の首の部分をリボンや紐でくくると、かわいさがアップしますよ。
レースのリボンやチャームのついたオシャレな紐を使うとよりかわいくなるので、ぜひ、試してみてくださいね。
布の柄にこだわる
柄付きのハンカチや布(花柄やヒョウ柄、水玉模様など)を使うとオリジナリティのあるかわいいてるてる坊主に仕上がります。
レース生地などを使ってもいいかもしれません。また、布ではなく、折り紙や色つきティッシュを使うと、一風変わった面白みのあるてるてる坊主ができますよ。
ピンポン玉を使って作る
てるてる坊主の頭の部分は、ティッシュや紙を丸めて作るのもいいですが、ピンポン玉を使うと、より形の整っているてるてる坊主を作ることができます。
雨に強く、形も崩れにくくなります。なので、もしあなたが綺麗なシルエットのてるてる坊主を作りたいのなら、まずはピンポン玉を使ってみることをオススメします。
花冠をかぶせる
てるてる坊主の頭に花冠をかぶせると、女の子らしいかわいさ溢れるてるてる坊主になります。
花冠のほかにも、王冠や帽子をかぶせるのもかわいいですよ。自分だけのかぶり物を作っててるてる坊主にかぶせてみましょう!
季節感を出す
季節を感じられるアイテムをてるてる坊主につけると、特別感が増しますよ。
ハロウィンのカボチャやクリスマスの飾り、梅雨に咲くアジサイなど、季節ごとにアイテムを変えて作るのは意外と楽しいものですよ。
季節に合わせたかわいいてるてる坊主を作って、インテリアとして部屋に飾るのもオススメです。
ニコイチを作る
二つのてるてる坊主に色違いのチャームやお花、シールをつけたり、二つのてるてる坊主を一本のリボンや紐でくくったりすると、かわいくなります。
三個や四個、五個…とてるてる坊主の数を増やしていってもかわいいと思いますよ。
まとめ
てるてる坊主を作るためのアイデアは浮かびましたか?
この記事を参考にして、ぜひ、かわいいてるてる坊主作りにチャレンジしてみてくださいね。
コメント