もうすぐお正月ですね。「今年はどんな初夢が見れるかな~」と楽しみにしているあなた。
私も毎年楽しみにしているんですが、いつも覚えていないんですよね…。「こんな夢見ちゃった~」なんて会話をしている人たちがうらやましい限りです。
来年こそは、そんな会話の仲間に入って「こんな夢見たんだけど、願いが叶うみたいなの~!」とか、「夢に○○が出てきたんだけど、今年は金運がいいみたい!」なんて言ってみたいものです。
では、そもそも初夢の会話っていつできるの?いつ見た夢が初夢なの?と、思っているあなた。まずは、いつ見る夢が初夢なのか説明しますね。
初夢っていつの夜に見る夢なの?
初夢はいつの夢のことを言うのか?1月1日を迎えた後に見る夢のこと?それとも1月1日になった朝に覚えてる夢のこと?
実は、いくつかの説があるので1つずつ説明していきますね。
大晦日から元旦にかけて見る夢という説
初夢という風習が生まれた初めの頃(江戸時代)は、大晦日に寝て起きた時の夢が初夢と考えられていたようです。でも、大晦日って寝ない人も多いですよね。
元旦から2日にかけて見る夢という説
大晦日は寝ない人も多いということで、このように変わっていったようです。現代でもこの説がいちばん一般的に使われています!
2日から3日にかけて見る夢という説
他にも、1月2日から3日にかけて見る夢のことだという説もあります!
これは、初夢という風習がはじまった江戸時代に、枕の下に入れて寝ると良い夢を見られるという宝船の絵があって、それを売りに来るのが2日だったからだということです。
新年を迎えて最初に見た夢という説
こんな説もあります。夢って、見なかったり見ても覚えてなかったりしますもんね。
色々な説をご紹介しましたが、現代では、「元旦から2日にかけて見る夢」を初夢としています。
もしもその日に夢を見なかった場合には、「新年を迎えて最初に見た夢」が初夢というのが一般的な考えのようです。ですから、2日の朝以降に会った人と、初夢話で盛り上がれるということです。
初夢で見ると縁起の良い物とは?
どうせ初夢を見るならば、縁起が良いと言われる夢を見て、気分良く1年をスタートさせたいですよね。
では、初夢で見たら縁起の良い夢にはどんなものがあるんでしょうか?有名なものから意外なものまで、いろいろと集めてみました。けっこうあるものですよ~。
一富士二鷹三茄子(いちふじにたかさんなすび)
まずはやはりこれをはずして初夢は語れないですよね。
意味は諸説あるようです。全部徳川家康の好きなもの、とか、富士は高くて末広がりなので縁起が良いし、鷹はツメがするどいのでつかみ取るとか高く飛ぶから縁起がよい、茄子は「事をなす」にかけているとか。
四扇五煙草六座頭(しおうぎごたばころくざとう)
一富士二鷹三茄子に続きがあるのは知っていますか?それが、四扇五煙草六座頭です。
扇は祭りにかかせない縁起物で形も末広がり、たばこは祭りや宴にかかせない物だったことと煙は上にあがっていくので縁起が良い、座頭というのは髪の毛のない目の見えない人のことで「毛が無い」=「怪我無い」にかけているそうです。
ヘビを見る、ヘビを踏む、ヘビを食べる
金運アップの夢です。白や金色のヘビだとさらに良い夢といえます。
う〇ち、トイレの夢
金運、財運アップの夢です。
血が出る
金運、健康運アップの暗示です。きれいな血が大量にふき出しているのがいちばん良い夢です。
死ぬ夢
不吉に感じますがこれも縁起のいい夢です。生まれ変わるとか再スタートの意味があるようです。
虹
幸運がおとずれる暗示です。
太陽
仕事運や恋愛運がアップします。朝日だったらさらに良い夢です。
星
チャンスがおとずれる暗示です。天の川だと大チャンスがおとずれるかも。
雨
願いがかなう予感です。トラブルも解決するかも。
馬
縁起の良い夢です。幸運がおとずれます。
金魚
成功の暗示です。
カエル
幸運がおとずれます。ただし、カエルが死んでいる夢やカエルを食べる夢だと悪い暗示なので気をつけましょう。
小鳥
恋愛運アップの予感。
白い動物
幸運に恵まれます。ヘビやイルカやクジラだと大吉運です。
赤ちゃん
赤ちゃんが笑っている夢は幸運がおとずれます。赤ちゃんを産む夢は、男の子なら運気アップの夢ですが、女の子だとトラブルの暗示なので気をつけましょう。
仏像
願いがかないます。仕事運や商売運がアップします。
竹
成長する暗示です。出世や昇進のチャンスがあるかも。
金色
幸運のおとずれや願い事がかなう暗示です。銀色の夢も吉夢です。
火事
幸運がおとずれ。繁栄の意味があり、炎が大きいほど良い意味になります。。自宅が燃えている場合は家族にも幸運がおとずれる暗示です。
神社
運気が高まる夢です。
印鑑
成功の暗示です。
家を建てる
金運がアップします。
仕事をする
チャンスがおとずれる予感です。より忙しくしている夢が大チャンスです。
王様
幸運がおとずれます。王様の衣装が華やかな方がより幸運になれます。ただし、自分が王だった場合は良い夢ではないので気をつけてください。
イチゴ
恋愛運上昇
お菓子
恋愛運上昇
太る
金運アップの夢です。逆にやせていくような夢は悪夢なので要注意です。
まとめ
ちょっと最後はむずかしい話になってしまいましたが…いかがですか?さらに初夢をみるのが楽しみになってきましたよね!
ゾッとして飛び起きそうな夢もいろいろ出てきましたが、逆の意味をもつ夢も多いので、初夢を見たらぜひ忘れないうちに調べてみてくださいね!
コメント