父の日のプレゼントは母の日よりも悩みますよね…私も毎年悩みます。
母親はなんとなく欲しいものが予想できますが、父親はなかなか物を欲しがらない。欲しいものを聞いても出てこない…
だからといって使わない物をプレゼントしても困るだろうし喜んでほしいですよね!
50代までは会社で使える物をプレゼントしていましたが、60歳をすぎて定年するとさらに悩みますよね。
「お父さんの欲しいものが分からない!」そんなあなたに必見!喜ばれるアイディアをご紹介いたします!
失敗しない!定番の父の日プレゼント5選
失敗しない為には、普段から親子で会話をしてお父さんの欲しいもの、必要な物をリサーチしておきましょう!分からない場合は、お母さんに探りを入れてもらうのも手です♪
60代になると定年退職を迎え、環境が一気に変わってきます。
お父さんの環境や健康も考慮してピッタリのアイテムをプレゼントしたいですね。
父の日は、今まで一生懸命働いてくれたお父さんに、上質な品を贈ってみてはいかがでしょうか。
私の父は、過去にあげたプレゼントを、ボロボロになっても大切に使っています。そんなアイテムを、上質なものにランクアップしてプレゼントすると、とても喜んでもらえます♪
是非、参考にしてみてくださいね!まずは、定番の父の日に喜んでもらえるプレゼントをご紹介いたします。
お酒
定番のお酒はいかがでしょうか。定年を迎えたお父さんの息抜きにピッタリですね!
普段飲んでいるお酒よりもランクが高い品にしたり、一緒にグラスをプレゼントすると記念にもなり嬉しいですね♪
しかし、60代になると、体調にも変化が出てきます。健康面を確認してから贈るようにしましょう。
革小物
上質なプレゼントの定番は革小物です。お財布や腕時計、キーケース等…普段使っている物はボロボロになってしまっている可能性があります。
お父さんの持ち物をチェックしてプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
寝具
日々の疲れを癒す寝具はいかがでしょうか。こちらは、どんなお父さんでも使う為、失敗しないアイテムですね♪肩こりに悩んでいる場合は枕やアイマスクが効果的です。
また、寝るときの服装は気を使わないお父さんが多いと思います。睡眠の質を上げる為に、パジャマをプレゼントするのもおすすめです。
グルメギフト、レストランギフト
普段食べないような高級グルメを贈ってみてはいかがでしょうか。松坂牛などのブランド牛のステーキやカニ、国産のうなぎは人気です。
家族で囲む食卓がいつもより華やかになり、特別感を味わえますよ!お酒が好きなお父さんにはおつまみのギフトが喜ばれます♪
また、高級レストランで、お母さんと食事する時間をプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
レストランギフトは、いくつかのレストランの中からお父さん自身が選択できるものがおすすめですよ!
ポロシャツ
ポロシャツは、父の日のプレゼントで人気なアイテムですね!
父の日は六月ですので、だんだんと気温が高くなり汗ばむ季節です。爽やかなポロシャツは実用性があり、お父さんから支持率が高いです♪
普段洋服に気を使わないお父さんにも、逆にオシャレなお父さんにも喜んでもらえる定番アイテムですね!
私の父は前者ですが、数年前の父の日にプレゼントしたポロシャツを今でも愛用しております…そろそろ父の日に新調しようかと考えています♪
高評価!気が利く変わり種プレゼント4選!
定番のプレゼントも良いけどあげ尽くしてマンネリ化してしまった…人気アイテムではないもので驚かせたい…
そんな時は、少し気の利いたものをプレゼントしたいですよね!?
お父さんにいつもとは違う予想外の新体験を感じてもらいましょう!いままでと違うリアクションが見れるかもしれませんね♪
メンズコスメ
自分で買いづらいアイテムですが、毎日使える物なので実用性があります。
化粧水や保湿剤は抵抗がある方もいますので、シェービングソープがおすすめです。
普段、薬局のシェービング剤を使用しているお父さんがほとんどかと思います。肌に良い成分でできたシェービングソープを使って新体験をしてもらいましょう!
また、シャンプーとトリートメントのセットも同様におすすめです。頭皮の悩みを解決してくれるアイテムは、お父さんに好評です。
体験ギフト
まだまだ元気なお父さんには体験ギフトがおすすめです。
定年を迎えると、ようやく自分の為に時間を使えるようになります。そんなお父さんの新たな趣味や新体験のお手伝いができますよ♪
スポーツやアウトドア、温泉に陶芸、農業体験などの中からお父さん自身で体験したいものを選べるカタログ形式が一般的です。
心に残る素敵なプレゼントになること間違いなしです!
健康食品
大切なお父さんにいつまでも元気でいてほしい!そんな願いから健康食品をプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
身体を気遣われて喜ばないお父さんはいませんよね!?
健康食品のほかにも、健康グッズもおすすめです。脂肪も計測可能な体組成計は健康管理に便利ですよ♪
アルバム
家族の思い出をアルバムにしてプレゼントするのはいかがでしょうか。心のこもったプレゼントに喜んでもらえること間違いなしです!
また、お子さんがいる場合は孫の写真をアルバムにしてあげるのもおすすめです。メッセージを添えて贈ることで、日頃の思いを伝えましょう♪
まとめ
父の日はお父さんのことを考えてプレゼントを贈る素敵なイベントです。
プレゼントも大事ですが、一番大切なのは気持ちです。「一生懸命喜んでもらえる物を考える事」や「同じ時間を過ごす事」は何事にも代えられません。
物を用意しなくても、心のこもった手紙だけでも十分なのです。父の日を機に日頃の感謝をしっかり伝えましょう!是非、参考にしてみてくださいね♪
コメント